2007年06月15日
キャンドルお風呂

夏至のキャンドルナイトに向けて
ろうそくの準備も怠りなく

我が家は、もうキャンドルナイト★に盛り上がっています。
ゆるやかにつながるからっぽの時間
100万人のキャンドルナイト

Sweet工房K&Kは、100万人のキャンドルナイトに賛同しています♪
Posted by 中田香苗(sweetkana♪) at 08:56│Comments(8)
│毎日の中から
この記事へのコメント
いみいったガラスの加減が素敵ですね~^^
素敵なお風呂タイムになりそう。。。
素敵なお風呂タイムになりそう。。。
Posted by yoh at 2007年06月15日 09:17
お風呂?で使うんだ・・・。ふ~ん・・・。セレブな感じというか優雅だね!
Posted by jun at 2007年06月15日 09:23
ろうそくでお風呂と聞いてから、どんなろうそくで入ったのかなぁ??^^と
密かに考えていました。
素敵なキャンドル!
一人の夜の時に私もやってみたいな・・・。
密かに考えていました。
素敵なキャンドル!
一人の夜の時に私もやってみたいな・・・。
Posted by けめ at 2007年06月15日 12:23
♪yohさんへ
かなり楽しい~お風呂タイム♪です 笑^^
お気に入りのガラスです
yohさんもいかがですか^^
♪junさんへ
ろうそくのあかりに心が落ち着き
普通のお風呂が、セレブで優雅に変身です^^
これも、キャンドルナイトのお蔭です
キャンドル一つで、大盛り上がりしている我が家です ^^♪
♪けめちゃんへ
密かに考えていたんですね ^^うふふ
一人の夜にキャンドル!バスタイム★
本当にオススメです。
我が家は、子供の方が大喜びで
優雅どころか
キャンプファイヤーぐらいに、
大盛り上がりです。
かなり楽しい~お風呂タイム♪です 笑^^
お気に入りのガラスです
yohさんもいかがですか^^
♪junさんへ
ろうそくのあかりに心が落ち着き
普通のお風呂が、セレブで優雅に変身です^^
これも、キャンドルナイトのお蔭です
キャンドル一つで、大盛り上がりしている我が家です ^^♪
♪けめちゃんへ
密かに考えていたんですね ^^うふふ
一人の夜にキャンドル!バスタイム★
本当にオススメです。
我が家は、子供の方が大喜びで
優雅どころか
キャンプファイヤーぐらいに、
大盛り上がりです。
Posted by sweetkana♪ at 2007年06月15日 17:53
残念ながら家にはおしゃれなものはありません・・・・
お風呂に「仏壇の蝋燭立て」を持ち込んでもいいかな?
ロウソクはもちろん「カメヤマローソク」
ついでに毎日香も・・・・なんてね!
冗談はさておき素晴らしいイベントですね。
現代人は電気の光に慣れてしまっていますが、
満月の夜に外にいると驚くほど明るいことに気付かされます。
さすがに本は読めませんが歩き回ることは可能です。
ローソクの明かりはユラユラ揺れて神秘的でいいですよね。
お子様の火傷には注意してください。
お風呂に「仏壇の蝋燭立て」を持ち込んでもいいかな?
ロウソクはもちろん「カメヤマローソク」
ついでに毎日香も・・・・なんてね!
冗談はさておき素晴らしいイベントですね。
現代人は電気の光に慣れてしまっていますが、
満月の夜に外にいると驚くほど明るいことに気付かされます。
さすがに本は読めませんが歩き回ることは可能です。
ローソクの明かりはユラユラ揺れて神秘的でいいですよね。
お子様の火傷には注意してください。
Posted by 車力 at 2007年06月15日 23:55
車力さんへ
おはようございます^^
お仏壇のロウソク・・・毎日香の香り
皆で共通にイメージできる
日本のもの
毎日香の香りが私の鼻元に・・笑^^
背筋が伸びるイベントかも ^^
そうなんです~
ろうそくのアカリから
電気に戻ると眩しくて、強い
本は無理だけど、ゆっくりの夜には
ほのかな明かりでいいんだな~と実感しています。
歩き回ることも・・・ですネ
子供の安全をありがとうございます。
小学生になっても
火の扱いにハラハラ^^;
そして、火を扱う体験も少ない時代
ろうそくから
いろいろ思う今日この頃が、また楽しい~です。
車力さん!いつもありがとうございます。
おはようございます^^
お仏壇のロウソク・・・毎日香の香り
皆で共通にイメージできる
日本のもの
毎日香の香りが私の鼻元に・・笑^^
背筋が伸びるイベントかも ^^
そうなんです~
ろうそくのアカリから
電気に戻ると眩しくて、強い
本は無理だけど、ゆっくりの夜には
ほのかな明かりでいいんだな~と実感しています。
歩き回ることも・・・ですネ
子供の安全をありがとうございます。
小学生になっても
火の扱いにハラハラ^^;
そして、火を扱う体験も少ない時代
ろうそくから
いろいろ思う今日この頃が、また楽しい~です。
車力さん!いつもありがとうございます。
Posted by sweetkana♪ at 2007年06月16日 07:44
今日は偶然にもお会いできてうれしかったです。
キャンドルナイトは素敵なイベントですね。
私たちホームケアもイベント参加しています。静岡県のイベントを見て頂くとキャンドルナイト in 藤枝と表示されます。ぜひご覧ください。
kanaさんの笑顔は キャンドル並に癒されますね~ ありがとう。
キャンドルナイトは素敵なイベントですね。
私たちホームケアもイベント参加しています。静岡県のイベントを見て頂くとキャンドルナイト in 藤枝と表示されます。ぜひご覧ください。
kanaさんの笑顔は キャンドル並に癒されますね~ ありがとう。
Posted by 魔女見習 at 2007年06月18日 14:08
魔女見習さんへ
私も、嬉しい~出会いに
心が温かくなりました。
魔女見習さんの笑顔も素敵な魔法♪
帰りの電車もタイミングバッチリで、
「ラッキー^^」でニッコリ
車内でじっくり新聞やイベント情報を拝見させて頂きました。
ホームケアさんのイベントに
これからも目が離せません♪
私も、嬉しい~出会いに
心が温かくなりました。
魔女見習さんの笑顔も素敵な魔法♪
帰りの電車もタイミングバッチリで、
「ラッキー^^」でニッコリ
車内でじっくり新聞やイベント情報を拝見させて頂きました。
ホームケアさんのイベントに
これからも目が離せません♪
Posted by sweetkana♪ at 2007年06月19日 08:40