2025年05月17日

脳の取扱


今日はこちらの本

先日読んだ 「すぐやる脳」を書かれた方の本です。菅原道仁著

何に惹かれたかというと
はじめに・・・の冒頭
脳は「嫌いな人」を「重要な人」と判断する


これって、人だけでなくて
「嫌いなこと」も重要視し過ぎてしまう自分に当てはまるなぁと思ったからでした。

何でもおおごとに考えすぎてしまう癖に
自分が一喜一憂するのにも疲れてしまいますしね。

脳の仕組みを理解することって大切ですね。




同じカテゴリー(毎日の中から)の記事
おはようございます
おはようございます(2025-05-19 08:41)

おはようございます
おはようございます(2025-05-16 08:57)

おはようございます
おはようございます(2025-05-13 09:34)

おはようございます
おはようございます(2025-05-11 05:53)


Posted by 中田香苗(sweetkana♪) at 13:05│Comments(0)毎日の中から本、映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳の取扱
    コメント(0)