2009年12月21日
19日 土曜日のこと
19日、土曜日に
島田市のアクトホームさんの
「くらし・たのしの会」で、整理収納講座をさせて頂きました。
今頃は、皆さん、整理収納の整理を実践してくださったかしら?
アクトホームの社長さまも、早速実践してくださると
皆さんの前で宣言があったりで
とても楽しかったです。
来年の【第10回】「くらし・たのしの会」は
「珈琲を楽しむ」~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~
H22. 1/21(木) だそうです。
そして、夜には
島田市のアクトホームさんの
「くらし・たのしの会」で、整理収納講座をさせて頂きました。
今頃は、皆さん、整理収納の整理を実践してくださったかしら?
アクトホームの社長さまも、早速実践してくださると
皆さんの前で宣言があったりで
とても楽しかったです。
来年の【第10回】「くらし・たのしの会」は
「珈琲を楽しむ」~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~
H22. 1/21(木) だそうです。
そして、夜には
I am ARTの忘年会をいつものランチでお世話になる
富士市のフラワーズさんにて行いました。
皆さま、遠くからお越しいただき、本当にありがとうございました。
丸2年経過したARTの体感ワークセミナー。
最初皆さんをお誘いする際にも、上手に説明できず
言葉多く説明してしまいかえって怪しい雰囲気が漂ってしまい・・・
今でも笑える懐かしい思い出です。^^
そして、
このARTのお仕事を
違う方へ引き継ぐこととなりました。
これで最後の忘年会にて、皆さんにお目にかかれて
感慨深いものがありました。
笑顔の和と輪が大好きです。
ご縁を頂戴し、ありがとうございます。
更なる皆様のご発展をとお祈り申し上げます。

フラワーズさんの
フルーツグラタン♪
あったかパリパリの中は、ひんやりフルーツ
絶賛!!
フラワーズさんの、ホスピタリティーは素晴らしく
いつも味だけでなく、心にシビレルお店なんですよ~
フラワーズさんにも、お世話になりました
富士市のフラワーズさんにて行いました。
皆さま、遠くからお越しいただき、本当にありがとうございました。
丸2年経過したARTの体感ワークセミナー。
最初皆さんをお誘いする際にも、上手に説明できず
言葉多く説明してしまいかえって怪しい雰囲気が漂ってしまい・・・

今でも笑える懐かしい思い出です。^^
そして、
このARTのお仕事を
違う方へ引き継ぐこととなりました。
これで最後の忘年会にて、皆さんにお目にかかれて
感慨深いものがありました。
笑顔の和と輪が大好きです。
ご縁を頂戴し、ありがとうございます。
更なる皆様のご発展をとお祈り申し上げます。

フラワーズさんの
フルーツグラタン♪
あったかパリパリの中は、ひんやりフルーツ

フラワーズさんの、ホスピタリティーは素晴らしく
いつも味だけでなく、心にシビレルお店なんですよ~
フラワーズさんにも、お世話になりました

Posted by 中田香苗(sweetkana♪) at 10:45│Comments(0)
│お仕事・講座・講習会