空っぽになる

中田香苗(sweetkana♪)

2025年05月23日 11:20



以前にもご紹介した本を、思い出したので

情報断食 空っぽになるほどうまくいく生き方
鈴木七沖著

空っぽになるとそれを埋めようとする力がはたらいて
必要な情報が向こうからやってくる
情報断食とは
そんな原理原則を活用した思考のリセット法です。
余分な情報や思考グセを手放して空っぽになると、
自分の軸が整って
本来の役割や使命が見えてきます。

とありました。

片付けでも
モノを捨ててスッキリすると
それを維持しようとするだけでなく
捨てたからまた買って良い!と
収納を埋めようとする意識が働きます。
人は埋めたくなる

この本で言う
埋めようとする力
は、自分の大切なものを引き寄せる力であり
それは頑張らなくても
自然に入ってくる感じが
穏やかで良い感じですねー




関連記事