2018年01月07日

コミュニケーションの大切さ

今日は1日講座へ参加

富士発達を考える会(主催)
冠地情さんの
「福祉・教育・医療の世界では絶対に話されない
発達障害の世界」

午前(講義)
午後(ワークショップ)でした。

東京都発達障害当事者会「コミュニケーション・コミュニティ」
イイトコサガシ代表の冠地さん
ものすごい情報量と
目からウロコの内容に
頭いっぱいで整理がついていない状態です。

障害のあるなしに関係なく
コミュニケーションの試行錯誤の経験が大事で
学校では習わない 
社会に出ると大事なことはコミュニケーションだといきなり言われても
出来る人ばかりではない

生きづらさは誰にでもあって
誰しも「0」になることはないけれど
生きやすくしていくことは出来る

コミュニケーションはみんなで楽しむもの
みんなで作りあげるもの

聴きながら、喉が苦しくなってきて
あ~これは自分のことだと
ハッびっくり
今の自分は安全地帯にいて
安全地帯から動けないでいるのは自分なのかも?
自分で主体的に動くことをしているのか?
自分で意思決定ができているのか?

頭がぐるぐる
資料をじっくり読んで
感じたことを再度整理してみます。








同じカテゴリー(毎日の中から)の記事
お天気回復
お天気回復(2024-04-17 09:48)

まっすぐ。
まっすぐ。(2024-04-16 09:20)

お出かけついでに。
お出かけついでに。(2024-04-12 08:30)

富士梨
富士梨(2024-04-11 09:25)

新しい春
新しい春(2024-04-10 08:13)


Posted by 中田香苗(sweetkana♪) at 22:45│Comments(0)毎日の中から
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コミュニケーションの大切さ
    コメント(0)